ストレスチェック実務安心パック
どんな企業でも使えるオールインワンパッケージ。
企業力を強化するメンタルヘルス対策・健康管理をワンストップで!まずはここから。
- 企業の実務担当者のためのツールということに徹底的にこだわりました。
- 労働諸法令、専門家の目線で健康情報の取扱いによる労務トラブルの回避を考慮しています。
- ストレスチェック制度へ完全対応。
- メンタルヘルス対策、健康管理を通じて自社の企業力を高めることを狙いとしています。
サービスの特長
- ストレスチェック制度のすべてがわかる。自社で迷いなく実施ができる。
- 法令・実務の専門家が法令準拠・トラブル回避・実務面を考慮した必要となる書式が全てそろっているので、準備・運用の手間が不要。
- 衛生委員会で話し合うためのテーマ設定や進め方もコンテンツカードで完全フォロー。
- メンタル法務主任者のノウハウによる豊富なパック内容で不調者対応も安心。
- 実務担当者向けのDVD、管理職研修、一般従業員研修のDVDも付いているので研修・教育面も万全。
- 産・学・医の3分野の専門家による特別コンテンツで、企業のこれからの健康管理を考えるヒントも学べる。
実務安心パックの開発の経緯とコンセプト
実務安心パックのご紹介
パックの内容
1.ストレスチェック・メンタルヘルス対策 実務の手引書(A4版冊子)

ストレスチェックの概要から、ストレスチェック実施の手順やポイント、衛生委員会の進め方、不調者対応、さらには健康診断や採用選考時の健康に関する注意点まで、ストレスチェックはもちろん企業の健康管理全般に関する実務について、すべて実務者目線で丁寧に解説した手引書です。
2.関連規程・必要な書式一式 65種のひな形データ

法令に対応した「メンタルヘルス管理・健康管理規程」「休職・復職管理規程」など必要となる規程や、定めた規程を確実に運用していくための各種書式を完備。加えて「採用選考時の健康に関する申告書」や「休職に関する覚書」など、健康管理の実務面の手間を考慮した書式まで幅広く網羅しています。
規程・書式のひな形データ(WordデータおよびExcelデータ)一式をご提供します。
※CD-ROMでの提供になります。
3.衛生委員会コンテンツカード

衛生委員会で話し合うべきテーマを表面に、関連するトピックを裏面に掲載したカード(A6サイズ、全40種)です。書式「3年使える衛生委員会 テーマカレンダー&年間計画表」のExcelデータと連動させていますので、簡単に衛生委員会の年間計画が立てられるようになっています。
衛生委員会の議題設定・運営に困ることもありません。
4.人事総務・衛生委員会メンバー・健康管理部門担当者向けDVD

「ストレスチェック義務化の実務ポイントと効果的な社員の健康管理」
制度概要などの基本から、実施上の注意点、不調者対応など企業に求められる具体的な対応まで、実務担当者向けに解説したDVDです。動画とレジュメを使って短時間でご理解いただけます。
(収録時間:約120分)※ DVDとPDFデータでの提供になります。
5.管理職用・従業員用 メンタルヘルス研修DVD

管理職用「ストレスチェックからラインケアまで」 (収録時間:約40分)
従業員用「ストレスチェックからセルフケアまで」 (収録時間:約30分)
制度概要、実施の注意点をはじめ、メンタルヘルス対策に関して従業員が知っておくべきこと、管理職が知っておくべきことについて解説したDVDです。ストレスチェック導入研修とメンタルヘルス研修をあわせて簡単に実施できます。
※DVDとPDFデータでの提供になります。
6.従業員配布用小冊子 見本サンプル

「働く人のメンタルヘルスとセルフケア」 〜ストレスチェックを活用してストレスと上手に付き合おう〜
従業員配布用の小冊子です。従業員へのメンタルヘルス対策周知のためのツールとしてご活用ください。
※1 同小冊子は、別途ご購入が必要になります。ご注文は10冊単位で承ります。
※2 大量購入によるボリュームディスカウントもございますので、ご相談ください。
【特別コンテンツ】
産・学・医の専門家が示す「“コスト”から“投資”へ変える これからの企業の心と身体の健康管理」
DVDセット
ストレスチェック制度に関するマニュアル作成委員会の委員も務めた近畿大学法学部教授・産業保健法学研究会主宰者の三柴丈典先生、精神科医の立場から企業のメンタルヘルス対策を先導する慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室講師・慶應義塾大学ストレス研究センター副センター長の白波瀬丈一郎先生、企業の健康度を見える化する「あいちヘルスアップコンソーシアム」を主導する愛知県立大学看護学部教授の岡本和士先生の3名が、それぞれの立場から提供する企業のメンタルヘルス対策・健康管理の指針となるコンテンツ集です。
- 三柴丈典先生
「ストレスチェック制度のあらまし」/「ストレスチェック制度の運用における法的留意点」DVD
(収録時間:約80分) - 白波瀬丈一郎先生
「精神科産業医によるこれからの企業のメンタルヘルス対策」DVD
(収録時間:約45分) - 岡本和士先生
「健康経営はじめの一歩」DVD
(収録時間:約45分)
料金
価格:100,000円(税別・送料込)
オプション
「専門家追加訪問サービス」 価格:50,000円(税別)
自社でのストレスチェック・健康管理の実務に不安を感じるという場合には、実務の専門家による相談も受け付けています。
「ストレスチェック実務安心パック」についてのご相談をお受けすることもできます。
メンタルヘルスと実務に精通した社会保険労務士が、訪問(2.5時間まで)1回にて、本商品に関してアドバイス差し上げます。
※規程の作成等を行うものではありません。規程の作成等をご希望の場合は、本商品のご注文ではなく、別途ご相談ください。
※対応地域は、全国主要都市に限定させていただきます。
※地域によっては、交通費・出張費等を別途頂戴することがございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
「従業員配布用のメンタルヘルス対策小冊子」 価格:4,000円/10冊(税別)
従業員研修をより充実させたい。手軽に従業員周知を行いたいという場合は、従業員配布用小冊子「働く人のメンタルヘルスとセルフケア〜ストレスチェックを活用してストレスと上手に付き合おう〜」もご用意しています。
研修でのフォローアップアイテム、従業員へのメンタルヘルス対策周知のためのツールとしてご活用ください。
※ご注文は10冊単位で承ります。
※大量購入によるボリュームディスカウントもございますので、ご相談ください。
※個人・士業・同業(コンサルティング、商業利用目的)の方のお申込みについてはお断りしております。弊社にてお申し込み情報を確認後、お断りさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。