電子帳簿保存法のポイント解説 WEBセミナー
〜押さえるポイント徹底的にお話しいたします〜
開催日 | 2021年1月28日(木) |
---|---|
時間 | 15:30~16:10(接続開始15:25) |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
主催 | 日本事務器株式会社 |
共催 | 株式会社コンサルティングオフィス岩崎 |
お問い 合わせ先 | 日本事務器株式会社 営業統括部 エンタープライズプロモーション(担当 加藤・金澤) |
ご案内
新型コロナウイルス感染症の影響で、企業ではテレワークや時差出勤などの勤務形態の導入がすすみました。また、これまでの仕事のやり方を見直し、IT 活用により、仕事の仕方やコミュニケーションの方法の改革を行う企業が増えています。
このような中、2020年10月、改正電子帳簿保存法が施行されました。
コロナ禍でキャッシュレス決済の普及、取引の電子化の促進、コスト削減意識の高まり等の中、帳簿の電子保存によるペーパレス化を検討してみてはいかがでしょうか。
本セミナーではペーパレス化を検討する方を対象に、電子帳簿保存法のポイントと留意すべき事項を解説します。
セミナー内容
講演 15:30~16:10
電子帳簿保存法のポイント解説
講師:株式会社コンサルティングオフィス岩崎 代表取締役 経営コンサルタント 岩崎 彰吾 氏
(中小企業診断士・事業承継士・ITコーディネータ)
- 令和2年度税制改正の内容
- ペーパレス化を行う上で考えなければならないこと
お申し込み
当ホームページからお申し込みが可能です。下の「お申し込み」のボタンをクリックして必要事項を入力してください。
お申込締切:2021年1月26日(火)
イベント、セミナーの内容について、予告もなく変更する場合が有りますので予めご了承ください。